wordでフッターをページ毎で設定するには?

こんにちは、和地です。

今日はお客様先で最近あった問い合わせ内容について書きたいと思います。

ついこないだですが、常駐している先のユーザー様から

「wordであるページだけフッターを変えようとしたら全てのページが同じ内容になっちゃった(;▽;)」

と問い合わせがありました。

どうやら各ページに「ページ1.2.3.4.5・・・」と振っているのですが

特定のページだけ「ページ2の2」にしたいとのこと

無題2.jpg
普通の状態
無題3.jpg
特定のページ(ここでは3ページ目)のフッターを変えると・・・
無題4.jpg

全て「ページ2の2」になってしまった!!(表示は1ページ目)

そんなわけで対策を考えました

思いついたのが・・・

セクション区切ればいいのでは??

ということでやってみました

まずは特定のページでセクションを区切ります

無題5.jpg
「ページレイアウト」から「区切り」をクリックして「セクション区切り」内にある「現在の位置から開始」をクリック
無題6.jpg

「フッターセクション2」になっていますね。これで分かれましたヽ(´▽`)/

「フッターの編集」をクリックし、「ナビゲーション」内にある「前と同じヘッター/フッター」をクリックし外す

このあとは変更したい内容にフッターを編集します。

ただ、この後のページが全て「ページ2の2」になってしまうのでもう一手間かけますヽ(・∀・)ノ

無題7.jpg

 

その次のページもセクション区切りを行います(ここでセクションが3になってます)

その後ページ番号を調整するので「フッター」ツールから「ページ番号」をクリックし「ページ番号の書式設定」をクリック

無題8.jpg

書式設定の画面がでるので「連続番号」の「開始番号」を編集する(ここでは3ページ目から再開したいので3に変更)

以上で完成ですヽ(´▽`)/

いかがだったでしょうか?

フッターって一度設定すると残りページも全て同じになるので便利ですが、一部だけ変えるとなると結構大変です。

お困りの方の手助けになればと思います

それでは今日はこのへんで失礼します

和地

コメントを残す

名称 *
メールアドレス *
ウェブサイト