こんにちは。河辺です。
皆様、Excelお使いですか?
会社でお仕事されている場合、どんな職種でもまず間違いなく
使うソフトの代表格だと思います。
先日、Wordで資料作成する機会があったのですが、
まぁ使いにくいこと・・・
※いや、本当はすごく便利なソフトなんですよ!
Excelは視覚的、直感的に作成できるので
資料は何でもExcelで作る!っていう方も多くいらっしゃいます。
ではそのExcelですが、効率的に操作できていますか?
マウスであちこちクリックしたり、右クリックしたりとかしてませんか?
という事で今回は、Excelでの便利なショートカットキーを紹介します。
これを覚えたらExcelでの作業効率アップ間違いなし。
さらに周りから「すごーい」って思われますよ!(笑
実はショートカットキー(以下SCキー)はかなり多くのものがあるのですが、
比較的良く使うものだけをピックアップして紹介します。
尚、今回は画面がありませんので、皆様Excelを起動して
確認しつつ読むことをおススメします。
目次
ショートカットキー一覧
1.[F2]:セルの編集
セル内の文字を修正しようとしてカーソルキーで移動させると
セルが移動しちゃいますよね。
先にF2を押してからカーソルキーを使いましょう。
2.[Ctrl]+[1]:セルの書式設定
今回一番紹介したいSCキーがこちら。
[1]はテンキーではなく、Qの上にある方です。
大体は右クリックからの書式設定をクリックすると思うんですが、
このSCキーで書式設定の窓がすぐ開きます。
3.[Ctrl]+[Z]:直前の動作の取り消し
大事なセルの内容を消してしまった!という時に
すぐさまこのSCキーを打ちましょう。
これは一番使われるSCキーだと思います。
ご存知の方も多いのではないでしょうか。
4.[Ctrl]+[Y]:繰り返し
直前の動作を繰り返します。[F4]キーも同じです。
書式設定とか行の挿入とか、場所を変えて繰り返し同じ動作をする場合、
非常に便利なSCキーです。
あと、[Ctrl]+[Z]で取り消したものをやっぱり戻したい、
という時にこのSCキーで戻せます。
5.[Ctrl]+[F]:検索 [Ctrl]+[H]:置換
検索のSCキーは知っている方でも、置換は知らないのでは?
まぁタブで分かれてるだけなので、Fさえ覚えておけばいいのですが。
6.[Ctrl]+[X]:切り取り [Ctrl]+[C]:コピー [Ctrl]+[V]:貼り付け
この3つはSCキーの基本中の基本ですね。
まずほとんどの方がご存知だとは思いますが、
念の為載せておきました。
7.[Ctrl]+[D]:上のセルをコピー [Ctrl]+[R]:左のセルをコピー
あまり使うタイミングは無いと思いますが。
[Ctrl]+[C]と[V]を使うより一回で終わるので、
覚えておいても損は無いと思います。
8.[Ctrl]+[S]:ファイルの上書き保存
Excel作成中にPCがハングしたりクラッシュしたりして、
そんな時に限って長時間保存してなかったり・・・。
泣く泣く作り直した経験が皆様にもあるはず(苦笑
このSCキーを覚えてこまめに保存するようにしておくと安心です。
ただ、余計な上書きしてしまっても[Ctrl]+[Z]では戻せませんので
充分お気を付けください・・・。
最後に
以上です。
他にもまだまだ便利なSCキーはあるので、
興味のある方はググってみてください(笑
では今回はこの辺で。